fc2ブログ

ENGINEERIG KIYONAGA

謹賀新年 2023

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

PIC_20230101_124428.jpg

スポンサーサイト



  1. 2023/01/01(日) 12:50:54|
  2. 日記

価格改定のお知らせと納期について

お客様へ


いつも全国の皆様からたくさんのご依頼を承り、誠にありがとうございます。

さて、皆様からお受けしております内燃機加工及び、サスペンションオーバーホール等の各種サービスにおきまして、パーツ、消耗品、オイル、その他原材料価格の高騰や輸送費の上昇による資材調達のコスト上昇が続いております。

弊社内でも諸経費の削減等々の努力をしてきましたが弊社内での吸収が困難な状況となったため、誠に不本意ではございますが、本日令和4年3月1日入庫分より弊社の各種加工、サービスの料金を改定をお願い申し上げることとなりました。

改定価格につきましては準備出来次第、弊社ホームページ料金表にてご案内の予定です。



また、納期に関しまして、非常にありがたいことに毎日のように全国の皆様から加工依頼品が入庫してまいります。

弊社では社長と私の実質2名で日々真剣に業務に取り組んでおりますが、内燃機加工もサスペンションオーバーホールも物理的に時間を要する作業が中心となりますので当日の作業がスムーズに進んでも件数を多くこなすことは困難で、弊社の目安とする約2週間での返送はとても困難な状況でございます。

つきましては、納期に余裕をもってのご依頼をお願い申し上げます。

現時点ではご依頼主様のご理解のおかげで多少の納期確保をお許しいただいておりますが、もしお急ぎの案件等であればご依頼品送付の前に電話 099-268-4037、またはメール info@erk.jp までご依頼内容と希望納期のご相談からお問い合わせいただければと思います。



今後もお客様のご期待に添えるよう精進してまいりますので、これらの諸事情をご賢察いただき宜しくご了承賜りたくお願い申し上げます。

エンジニアリングキヨナガ
  1. 2022/03/01(火) 09:55:49|
  2. 日記

新年あけましておめでとうございます。

新年も明けて三日目。遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒よろしくお願いい申し上げます。


弊社も本日から営業開始となりました。
昨年中にお預かりしていた作業の続きから取り掛かっていくのですが、車検車両の入庫等もあるので段取り良くこなしていかないと新年早々いきなり仕事が渋滞してしまいそう。。(^^;)

オートバイ業界ではZ系を筆頭に車両価格のとんでもない高騰であったり、電動化、水素エンジン等々いろんな話題があがってきて、2035年問題がどうなっていくのかもあるけど…とにかくまだまだガソリンエンジンもしっかり整備して楽しんでいきましょう!!


ERK_LOGO.jpg


  1. 2022/01/04(火) 11:15:21|
  2. 日記

今年も一年ありがとうございました!

なんだか全く年末感のなかった12月でした、、、

たしか去年のこの時期くらいに武漢肺炎とか新型コロナウィルスとかいう言葉を耳にするようになって、世の中が大変の状況になってきたと思いつつ、GWあたりの緊急事態宣言以降は特に、これまでの普通に送っていた普通の生活が普通にできなくなってしまい、子供たちは休校でずっと家にいることも多く、梅雨も台風も少なくていまいち季節感もつかめないでいると先日は急にクリスマスだったり…あっという間に大晦日が来ていたという感じがします。。

そんな中でも充実した日々を過ごして来られたのはひとえに皆様のおかげです!
本年も内燃機加工、サスペンションオーバーホールをたくさんの方にご利用していただき誠にありがとうございました!


来年に持ち越しの作業もありますが、ひとまず本年の業務も無事にひと段落することが出来ました。
PIC_20201203_122324.jpg

Z系のバルブガイドなんて何本打ち替えたでしょうか。。(^^;
PIC_20201203_122357.jpg

クラッチリビルトもそうだし、W系やハーレーも相変わらず多かったなぁ
PIC_20201203_122418.jpg

サスペンション・オーバーホール・サービス(S.O.S)は、やっぱりヨシムラKYBやオーリンズも多かったけど、ワークスパフォーマンスやクァンタムもかなりのセット数修理させていただきました♪
PIC_20201219_124947.jpg

あらためまして、皆様、本年も大変お世話になりました。
2021年もまた何卒宜しくお願い致します!
皆様もよいお年をお迎えください。

エンジニアリングキヨナガ







・・・・・最後に、今年一番のびっくり画像のコーナーを、、、





PIC_20201219_150331.jpg
非分解サスの初オーバーホール分でしたが、分解してみてびっくり…
シリンダーダンパー内にまさかの旋盤くずが入っていましたΣ(゚Д゚;エーッ!



来年はドキドキとワクワクがいっぱいの『普通』のハッピーな年になりますように♪
  1. 2020/12/31(木) 15:35:30|
  2. 日記
  3. | コメント:0

入庫制限のお願い

お客様並びご関係者様 各位

現在お預かりしている車両がちょっと時間のかかってしまう整備内容のものが多く、弊社入庫スペースが満車状態となってしまいました。
もちろん、なるべくスムーズに車両を入れ替えて受け入れできるよう努力していく所存ではありますが少しの間、車両預かりの整備については入庫制限とさせていただきたく、お願い申し上げます。

尚、車検につきましてはユーザー様のご都合もありますのでそれに合わせて段取りいたしますので通常通り受け入れ可能としております。また、オイル交換やタイヤ交換等の持ち込み整備も通常通りの日時指定の予約制としてお受け出来ますので先ずは遠慮なくご連絡ください!

月末くらいまでには数台が入れ替え出来ていそうな予感と段取りなのでそんなに長くはないと思いますし、もしもお急ぎの案件の場合などは都度対応検討いたしておりますのでこちらもまずはご連絡いただければと思います。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
m(__)m
  1. 2020/01/15(水) 18:18:58|
  2. 日記
次のページ

プロフィール

ENGINEERING KIYONAGA

Author:ENGINEERING KIYONAGA
カワサキ空冷Z系を中心にオートバイのボーリング、バルブ回り整備をはじめとする内燃機加工や、サスペンションオーバーホールを行っております。車検、カスタム、メンテナンスのご相談お待ちしております。

ERKのHPへGO