fc2ブログ

ENGINEERIG KIYONAGA

Z系クランクケースのスタッド雌ネジ修正

今回ご依頼をお受けしたのはZ系クランクケースのスタッドボルトの雌ネジ修正です。

なんでもスタッドボルトの雌ネジが傷んだため地元の自動車修理工場に修正を依頼したところ、完全に勘違いされた角度にネジ穴を立てられてしまったとのこと。。
1491482480536.jpg
ケース天面に合わせてしまったんですね(^^;)
それにしても、下穴がオイル通路に干渉してしまってなくて本当によかった。。

この手の作業、ネジ穴修正自体はそれほど難しい部類の加工ではないのですが、
”位置決め”というのが、かなり気を使っての作業となりますのでやはり気を抜けない仕事です!!
IMG_1727.jpg

これ以降の状態の画像を撮り忘れてしまいましたが、トルク確認もバッチリで完了いたしました♪


貴重なクランクケースです。
状況にもよりけり…という部分は確かにございますが、どうにかして救いたいと考えておりますので、特に多いクランク支持部の割れ欠けや、今回のようなネジ穴の破損等の際にはご一報くださいませ m( _ _ )m
スポンサーサイト



  1. 2017/04/19(水) 20:59:14|
  2. 内燃機加工

プロフィール

ENGINEERING KIYONAGA

Author:ENGINEERING KIYONAGA
カワサキ空冷Z系を中心にオートバイのボーリング、バルブ回り整備をはじめとする内燃機加工や、サスペンションオーバーホールを行っております。車検、カスタム、メンテナンスのご相談お待ちしております。

ERKのHPへGO