今日は8耐だったんですね
3連覇のYAMAHA Factory素晴らしい!!
そんなバイク乗りたちの祭典もアツいのですが弊社工場内もかなりアツいことになってます(^_^;)
これからの画像は先週くらいのものなのですが…
ボーリングご依頼のZ系シリンダーをセットしつつ、、、

同じくカワサキのW1はバルブガイド打替の準備

その横にはハーレーの鋳鉄セットがずっしりと待機していて、、、

順番待ちの棚を恐る恐る見てみると、棚に乗りきらないくらい(;'∀')

こちらのスペースは、現在レストア中のゼファーの部品たちでした。
(Z系ばかり見ていると、すでにゼファーも旧車の仲間入りしてたんだなぁとか、ちょっと驚きつつもしみじみ思いますw)

作業台の上にも順番待ちの…これは、ライナー入れ替えボーリングのZのシリンダー

さらに、作業台の片方ではシートカットをゴリゴリ中…

3面同時カットで楽々完璧♪…とか、思いつつも…

こんだけ待ってると…(^_^;)!?!?!?

リフトに載ってたZ1-R2はリフトを降りまして、現在は各部パーツのフィッティングに入りました♪

さらに、赤いCB72は本日納車♪♪♪

奥のリフトの上はレストア中の250SS、あとは組んでいくだけなのですが、それがなかなか…(^_^;)
そうこうしていると今日もまた続々入庫…、ほんとうに、

本当にありがとうございます!!
現在、九州圏内はもとより、全国の業者様、個人様からたくさんのオーダーをいただいております!!
遠方からのご依頼の場合など特に大切なパーツを鹿児島まで送っていただきありがとうございます。
ご近所でしたら実際に加工作業途中などを見ていただいたりしているのですが、遠方でそうもいかない場合など、何か思うことありましたら遠慮なくご連絡ください!!また、実作業中にこちらが気付いたりすることもありますので、そのときは弊社からも連絡して相談します!!
”会話のできる内燃機屋さん”そういう感じで目指してやっていきたいなと思っています。
よろしくお願いいたします。m(__)m
スポンサーサイト
- 2017/07/30(日) 22:14:11|
- 日記
-
-