夏は早いですね…
夏らしいことをあんまりしてないうちに気が付けばもうお盆。。
今日はお盆休み返上で!!…というとちょっと違うのですが、僕はちょっとタイミングをずらしてお休みをいただくことになっているので普通にお仕事をしていました。(弊社社長の場合、工場に出ていないと体調が崩れるらしいので基本いつでもいますけどw)
そうそう、タイミングをずらすというと、、、
今日の作業はタイミングを合わせるほうでした。
お客様のT様が駆るザッパーベースのレーサー、9月のアイアンホース
(IHDC)に向けてモアパワーを求めてエンジンをGPZ750Fに換装したのですが、オークション購入に潜むトラブルというか…多量のオイルリークに見舞われたとのことで緊急ドック入り(;´・ω・)
どうせエンジン開けるなら費用はなるべく抑えつつも勘所は押さえ、やれることはやっておきたいということで、オーナー自らポート&バルブ研磨をしてこられました(弊社差長によるダメだし数回有りw)
そしてポート研磨の手直しを済ませたらバイト痕のあったヘッド下面を

すっきり修正面研して、

シートカットも施して、きっちり摺り合わせ済みです。

ちょっとピストンクリアランスに関して微妙なところもある旨(街乗り併用車両のためライフも考えないといけなかったので…)、お知らせすると、スペアシリンダーをお持ちでしたのでそちらのシリンダーをボーリングして使用することにしました。
どうしても画像が縦にならなかったのであきらめたのですが(^^;
ここから今日の作業

そう、バルタイ合わせです。
社長もレースシーンから離れて久しい今日この頃、この手の作業は少なくなっていたのですがやるとやっぱり面白いものです
バルブクリアランスを取るのでもシムが在ったり足りなかったり、借りたり探したり、やっぱりどこにもなかったり…w
(今日は全部揃いました♪)
ひと手間ちょっと時間とるのがこちら、

カムスプロケットの長孔加工。。
使用するのはウェッブカムのST-2タイプですので

カムノーズの逃がしを取る加工も必要でした。
リューターでざっくりではなく、機械に載っけてキッチリやるので美しいです♪

けっきょく他にもバタバタしたこともありこれから先に進まなかったので続きの作業は明日です。。(;^ω^)
スポンサーサイト
- 2017/08/13(日) 23:28:37|
- カスタム
-
-