fc2ブログ

ENGINEERIG KIYONAGA

Z系シリンダーライナー入れ替え

Z1にφ69ピストンを組み込むためのシリンダーライナー打ち替えでした。

手前が今回使用した弊社オリジナルのシリンダーライナーで、
後ろが抜き取ったものです。
IMG_1982.jpg

これからシリンダーブロック側の下穴ボーリングをして適正な嵌め合いにてライナー交換します。
IMG_1981.jpg
この弊社のZ系φ69用シリンダーライナーは、69mmピストンに合わせてボーリング/ホーニング加工処理を行った際に
ライナー肉厚が片側2.5ミリほど残る
ように作られているので剛性及び耐久性においても自慢の一品なんです♪


もちろんピストン組み込みの際の面取りもしてあるので作業性も良好です。
IMG_1983.jpg


ちなみに、というかついでにご紹介
IMG_1984.jpg
左が先述のZ系φ69用シリンダーライナーですが、右側のはSTDボア対応で、なんとノーマルのライナーを抜いた後に入れ替えるだけで適正な嵌め合いにて組み込めるという絶妙な寸法で製作しているスリーブです!
(※シリンダーブロックの寸法には個体差がありますので完璧にすべてのシリンダーにマッチするという保証のあるものではございません(^_^;) ですので、ものよってはシリンダー下穴内径、もしくはライナー外径の多少なり加工が必要になる場合もございます…)



現時点では部品のみの販売はいたしてはおりませんが気になる!!という場合はとりあえず一度お問い合わせくださいませ。。



最近流行りのインスタ始めましたw
ぜひフォローお願いいたしますm(__)m
ENGINEERING KIYONAGA
Facebookページ→ コチラ
Instagram→ コチラ
Twitter→ コチラ
スポンサーサイト



  1. 2017/10/11(水) 19:49:08|
  2. 日記

プロフィール

ENGINEERING KIYONAGA

Author:ENGINEERING KIYONAGA
カワサキ空冷Z系を中心にオートバイのボーリング、バルブ回り整備をはじめとする内燃機加工や、サスペンションオーバーホールを行っております。車検、カスタム、メンテナンスのご相談お待ちしております。

ERKのHPへGO