fc2ブログ

ENGINEERIG KIYONAGA

Z1シリンダーヘッド バルブガイド交換

長い年月が経過して酷使されたエンジンの整備において、タペット調整とかの軽整備より一つ上の段階というか、腰上オーバーホールの際としては定番の作業であるバルブガイドの打ち替え…だったのですが。。

すべてのガイドを抜き取ったところです。
IMG_2191.jpg

バルブガイド本体にシール溝加工をしてリーク防止をするとかいうそんなことではなくて、
座布団にまでビッチリとシール材が塗りたくられていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
IMG_2190.jpg
裏も表もまんべんなく念入りに…(汗



IMG_2187.jpg



IMG_2193.jpg



そして出てきたのがこの状態。。
IMG_2192.jpg
無理やりに変な方法でガイドを抜き取ったのか、大きな欠けが…他の箇所にもガイド下穴内径の荒れなどもありました。
言わずもがなこんなのは修理でもなんでもなくて、その場しのぎにさえもならないことが分からないのかなぁ。。

液体パッキンでリークが解消され万事上手くいくなら内燃機屋さんは要らないですよ(-_-;)

下穴内径、スプリングシート座面ともキッチリ修正して適正なバルブガイドを当たり前に当たり前の方法で打ち替え、作業完了しました♪
スポンサーサイト



  1. 2018/03/07(水) 18:45:22|
  2. O/H

プロフィール

ENGINEERING KIYONAGA

Author:ENGINEERING KIYONAGA
カワサキ空冷Z系を中心にオートバイのボーリング、バルブ回り整備をはじめとする内燃機加工や、サスペンションオーバーホールを行っております。車検、カスタム、メンテナンスのご相談お待ちしております。

ERKのHPへGO